イゴゴイ

初心者から中級者へつなぐ、独学でも学べるブログを目指します。

囲碁上達法:はじめに

 囲碁の棋力アップの方法として様々な勉強法が入門書やネットに示されていますが、最も近道となるのは「棋譜並べ」だと思います。棋譜とは、囲碁の一局の全てを記録したもので、手順を追えるように碁石に番号が打ってあるのですが、慣れるまではかなりの労力を要します。初心者の方にとってはハードルが高いと思います。

 

 棋譜並べに近く、しかも自力で並べる手間がかからないものとして、NHK杯テレビ囲碁トーナメントのページなどにある手順再生もあります。一局の流れを感じるために、有効だと思います。ただ、これだけで強くなるかと言われれば、自分で並べるわけでもないので記憶にも残りにくく、疑問が残ります。

 

 そこで、本ブログでおすすめするのは、棋譜解説を聞く、あるいは聞きながら碁石を並べる、という方法です。理解することなく碁石を並べるよりも、理解が伴う分上達した感じがあり、長続きするのではないかと思います。ただ、聞くだけとは言っても囲碁用語や囲碁独特の言い回しがあるため、理解しにくいところがあるのも確かです。

 

 囲碁用語の壁もあり、ただおすすめされるだけでは「よし、やってみよう!」とはならないと思います(笑)ここでは数本の解説動画を紹介しながら、まず聞き取ってみて【実戦】、動画内で使われていた囲碁用語や言い回しについて説明を加える【解説】という流れで、みなさんに囲碁の解説に触れながら囲碁というゲームを知ってもらえればと思います。やたら敷居が高そうな説明がなされることが多い囲碁ですが、解説を理解できればプロの実戦から学べるので、一気に棋力を上げることが可能です!